みんなでフードドライブ ~「もったいない」を「ありがとう」に!~
半田市社会福祉協議会では、年間472万トンともいわれる食品ロスの削減と、それらを活用して生活にお困りの方や子ども食堂へ食品を届ける食の支援『フードドライブ』を行っています。
食品価格や物価の高騰が続き、市内には支援を必要としている方々がいます。
今後も安定したフードドライブを継続するため、募金活動を実施します。
1月1日から、多くの方にご協力いただいており、目標額まで、あと20万円!!(1月末時点)
みなさまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
募金を使ってどんな活動をするの?
◆ニーズに合わせた食品の購入
地域の方や、商店・企業・団体のみなさまから社会貢献や食品ロス削減の取り組みとして、ご寄付いただいていますが、多様なニーズに対応できないのが現状です。
◆フードバンクの運営と維持
半田市社会福祉協議会のフードバンク「はんだむすびんの家」は、瀧上工業雁宿ホールの駐車場を一時的にお借りして運営しており、冷蔵庫などを完備しています。
募金受付について
受付期間:令和7年1月1日~3月31日まで
募金方法:①半田市社会福祉協議会(瀧上工業雁宿ホール内)窓口へ
②銀行振込
三菱UFJ銀行 半田支店 普通 2432066
(福)愛知県共同募金会 半田市共同募金委員会 一般募金
③中央共同募金会ホームページから
社会福祉法人半田市社会福祉協議会 総務グループ
半田市雁宿町1-22-1 瀧上工業雁宿ホール内
TEL:0569-84-2324 FAX:0569-23-7745