障がいのある子どもの相談がしたい

子どもが利用できるサービス

ふくしげんきっず(子どもの福祉サービスガイドブック) 

ペアレントトレーニング

発達に心配のあるお子さんを育てるお父さん、お母さんのためのプログラムです。

子どもの持つ特性を理解し具体的な対応を学ぶことにより、親子で穏やかに暮らせるようになることを目指しています。
少人数のグループでの勉強会で同じ悩みを持つ保護者たちとわかちあい、互いに支えあいながらプログラムを進めていきます。

きょうだい児支援

きょうだい児(障がい児のきょうだい)は、障がいのあるきょうだいを気にして言いたいことが言えなかったり、本当は両親に甘えたくても甘えられなかったり、周囲が気付かないところで悩みを抱えていることがあります。
障がい児もきょうだい児も一緒にひとりの子供として楽しむ経験としてきょうだい児支援イベントを開催する等、学生サポーター(メンタルフレンド)や、他のきょうだい児とつながる機会をつくっています。

学生部会インスタQRコード
学生に関する検討会の様子(通称:学生部会)

巡回相談

半田市児童発達支援センター半田市立つくし学園の保育士・理学療法士・公認心理士と、半田市障がい者相談支援センターの相談支援専門員がチームとなり、市内保育園を巡回訪問します。
集団生活において、友だちとの関わり方や、切り替えの悪さ、運動や手先の不器用さ等の困りごとがあるお子さんに対し、集団生活に必要な関りや支援等を助言することを目的に訪問します。

教育と福祉の連携会議

子どもの目指す姿を応援し必要なサポートを共有することを目的として、令和元年度より障がい福祉サービス(特に放課後等デイサービス)を利用する子どもを対象に連携会議を実施しています。学校(担任の先生等)・障がい福祉サービス事業所・相談員が顔の見える関係をつくり、日ごろから円滑なコミュニケーションがとれることで、学校の体制や様子、放課後等デイサービス事業所等における活動内容等について互いの理解が進み、年齢(ライフステージ)に応じた一人ひとりの目指す姿を確認するとともに、必要な支援情報を積み重ねていくことを目指しています。

放課後支援ガイダンス

発達支援が必要なお子さんの保護者を対象に、毎年10月末に放課後の支援についてのガイダンスを行います。
放課後や長期休暇時にお子さんの特徴に応じて生活やコミュニケーション能力の向上のための活動を目的とする『放課後等デイサービス』と、保護者の就労等により、お子さんが安全に放課後を過ごせるようにお預かりすることを目的とした『放課後児童クラブ』の紹介をしています。

お仕事ガイダンス

発達支援が必要なお子さんの保護者を対象に、将来の働き方のイメージが持てるようにガイダンスを行います。 学校を卒業したら、その先はさまざまな働き方や、働き方を支援する福祉サービスもあります。就労に関する先輩のエピソードや、ご家族・支援者・働き先の企業や事業所の方のお話を聞くことができます。

お問い合わせ

社会福祉法人半田市社会福祉協議会 半田市障がい者相談支援センター
半田市雁宿町1-22-1 雁宿ホール内
TEL:0569-21-5585 FAX:0569-23-7745